大阪府堺市の工務店、一級建築士事務所『正田工建』「収納」や「家事動線」に特化した注文住宅、ママがラクになる家づくりならお任せ下さい!

ママがラクになるおうち ママらくだ

・「関西ウォーカー」で紹介されました
・「ZEH MASTER 2024」で紹介されました

住まいごこちインタビュー

Interview

「外観っていうかフォルムがいい」

堺市北区

四季を体感され、1年以上『ママらくだ』のおうちで暮らされているお客さまに、定期点検(アフターフォロー)へ行った時に『ママらくだ』の暮らしについて、お話しをお伺いしました。

今回は、チームmamarakudaのスタッフ、さくらとあおいがご案内させていただきます。

画像 画像
堺市注文住宅 新築・建替え インタビュー

Kさまのおうちへ、1年目の定期点検(アフターフォロー)にお邪魔させていただきました。

屋根裏エアコンに床下エアコン!キャットウォークやセカンドリビング、こだわりいっぱいなKさま邸。慣れ親しんだ土地での暮らしをリスタートされ、どのように変わったのかお話をお伺いするのが楽しみです!

では、ご覧ください。

今日は、どうぞよろしくお願いします。

Kさまは、建替えをされて新しいおうちになりましたが、荷物の整理など一旦仮住まいに移動し、完成したら又荷物動かしたり、大変だったんじゃないですか?

社長
画像

はい。建替えのために一旦仮住まいに引っ越しした時に、荷物をだいぶ処分しました。そこから、新しくなった家に引っ越しするのに、又だいぶ処分しましたよ。

そうだったんですね、大変ですよね。

社長
画像

処分はしましたが、これからもあまり開けないかもしれない箱があります。そこには卒業アルバムとかも入っていて、屋根裏エアコンがある屋根裏に置いてます。

  • 堺市注文住宅 新築・建替え 収納ギャラリー
画像

普通だったら、屋根裏収納とか暑くて置いてても悪くなりそうですよね。
うちは屋根裏エアコンあるので。
あそこを開けると寒いくらいです・・・。

弊社の建てるスーパーウォール工法は断熱がしっかりしているので、屋根裏収納も暑くならないので、アルバムなどの写真を置いてても安心です。

収納は足りていますか?

社長
画像

はい、
収納があったらあっただけモノも増えると思います。
2階の収納の中段の上に棚を作っておけばよかったかな~と思ったけど、結果収納は足りてるからいらなかった。

枕棚ですね、当初ここに作ると屋根裏に行くとき邪魔かなって打合せしてましたもんね。

社長

お住まいになられて1年が過ぎ、四季を体感された感想をお聴きしたいです。
建て替えなので、同じ場所で比較されて、住宅性能を高めたことによってよかったことなど教えてください。

社長
画像

夏は涼しく、冬は暖かい!

特に冬は快適です。
冬はまず「寒っ!」って起きてくることがない。
まあ、床下エアコンをタイマーにしているんですけど、寒くて起きにくいってこともないですし、毛布もいらないです!

毛布がいらないって、皆さんおっしゃいますね。
もともと寒がりじゃないって、おっしゃってましたもんね。

社長
画像

もうちょっと早くタイマーして、もうちょっと切るのも長くしたらもっと暖かくなるのに。

画像

あ、すみません。笑

旦那さんは寒がりなんですね。笑

性能に関して、期待値ってあったと思うんですが実際体感されていかがですか?

社長
画像

私は期待値以上です!

画像

あえて言うなら、お風呂入る時お風呂の中が少し寒いかなー。

画像

うそ!?私、全く問題ないけど?
冬、シャワーだけで上がってきても寒くないです。

冬でも、裸足でいけるもんね~!

画像

そうやな、前は寒いって靴下履いてたね。

夏は、この吹き抜けがあるのが大きいかも!エアコンの風がダイレクトにおりてくるし。もし、なかったら1階にもエアコンが必要だったと思うので・・・。

  • 堺市注文住宅 新築・建替え LDK吹き抜け
画像

夏はほんまに涼しいな~。帰ってきて、玄関開けたら「涼しい~!」って思うもんね。

吹き抜けあったら暑いって言うじゃないですか?
でも、全然!

そうですね、断熱性能がしっかりしていないと熱効率が悪くなって、夏も冬もエアコン効きが悪くなるっていうのが通常の考え方です。

社長
画像

あまり吹き抜けはオススメしませんって、聞きますもんねー!?

屋根裏エアコンしているお施主さまで、冬に屋根裏エアコンを暖房でつけてるって聴きました。

社長
画像

え?暖房、降りてくるんですか?

暖かい空気は上にいく特徴があるので、自然には降りてこないですが、ブースターがついているので風が出てくるんです。
そのお施主さまのおうちは床下エアコンはなくって、暖房は壁かけエアコンなんで。

社長
画像

そうなんですね~。
でも、床下エアコンはいいよね~。

  • 堺市注文住宅 新築・建替え LDK吹き抜け
  • 堺市注文住宅 新築・建替え リビング床下エアコン造作
画像

うん。

画像

若干、掃除が面倒やけど。(エアコンの)フィルターを下に引っ張らないといけないから。うちには猫がいてるから、毛がすごくて。

  • 堺市注文住宅 新築・建替え リビング床下エアコン
画像

明らかに、床が暖かいのが感じるよな~。

画像

ひざ下が暖かいよね、切ってる時と分かるよね。

画像

2階の個室はエアコンないけど、冬暖房なくても窓からの日で十分暖かいよね。
寒かったら、電気ストーブとかいるかなって思ってましたけど、結局いらんかったもんね。

本当に快適に過ごしています。

嬉しいお言葉ばかりで、ホッとしました。

次に、建て替え前、建て替え後、よかった所を1つ挙げるとすれば?

社長
画像

1つ!?

「快適性」に限りますね!

画像

自分たちが住みやすいように考えてもらっているのは、もちろんですけど。
でも、それ以上の快適性はあります。
何をするでも、「痒い所に手が届く」じゃないけど、何かが邪魔で動きづらいってことがないんで。

嬉しいです!

社長
画像

もちろん「快適」ですよ。

でも私は、外観っていうかフォルムがいい!

  • 堺市注文住宅 新築・建替え 外観
画像

外観は本当に好きよね!

画像

カッコイイですもん。一際目立ってます!

画像

毎日帰ってくるのが楽しみって言ってます。
最初は「黒」反対してたのに。笑
ガルバも。

嬉しいです!

でも、ガルバも反対でしたっけ?

社長
画像

反対っていうか、どんなんか分からんって言ってて。
だから「IKEAの外観!」って言ってたんですけど「IKEAは青い」しか伝わらなくって。でも私も詳しい説明もできなくて。
黒も、白派やったもんね。

出来上がるまでイメージが?

社長
画像

いえ、LIXILさんの見本を見て「これやったら!」って決めました。

工場や倉庫のイメージがありますもんね。

社長
画像

そう、そう。
ガルバに和を入れてくれたから余計にステキに!植栽まで!

  • 堺市注文住宅 新築・建替え 外観
  • 堺市注文住宅 新築・建替え 植栽鎖樋
  • 堺市注文住宅 新築・建替え 玄関外の景色
画像

最初は、植栽って場所もとるし、手入れが大変だと思ってたから「何もいらないです」って言ってましたけど、
あってよかったです。

あー、それはよかった!嬉しいです。

ちょうど、お子さんもいてはるので…。
建て替え前と建て替え後、よかった点を1つ言うなら?

社長
画像

冬が暖かいのがよかった!

全然違う?

社長
画像

はい、前は寒かったー。

同じ場所の部屋やったけど、寒かったもんね~。
全然違う!

セカンドリビングとか、こだわったとこが色々あるけど「暖かい」が1番なんや?

社長
画像

暖かいのが1番です!

めちゃくちゃ寒かって、帰ってきたらすぐエアコンいれて部屋が温まるまで上着脱げなかったです。

画像

家は性能が1番!笑
1階にいてても2階にいてても、どこにいてても快適。気配も感じれて。

いいですね!

社長
画像

それと、私カーテンなしの生活がしたくって。
これ(コートライン)のおかげで外からも気にならないし。子どもの部屋もどうかな~って思ったけど、いけたね。

今からの時期は、月明かりの光で寝られへんかったっけ?

  • 堺市注文住宅 新築・建替え キッチンからの眺め LDK吹き抜け
  • 堺市注文住宅 新築・建替え キャットウォーク
  • 堺市注文住宅 新築・建替え LDK吹き抜け薪ストーブ
画像

そう、そう!夜の12時ごろになると満月が窓から入ってくるんですよ。
眩しくって起きる時があるんです。笑

ほんとですね、カーテンないですね。
外からの目線より、月明かりの眩しさに困ってるんやね。

社長
画像

月明かりが眩しいなんて、聴くだけやったら風流やけどね。笑

画像

月明かりをよけながら寝てます。笑

解放感があって、カーテンしないっていうのもいいですね。

社長
画像

それと、光熱費もだいぶ下がりましたよ!
うちはそこまで光熱費高い方じゃなかなっと思うんです。よくいって、電気ガスで2万5千円くらい。そこに水道代が2カ月で1万3千円くらい。前は洗濯に風呂水使ってたりしてて。今は洗濯に使ってないのに水道代安くなってるんで、安くなってます。月にしたら3~4千円くらい下がってます。

写真撮っていいですか(光熱費)?家のと比べよう。

社長
画像

奥さん見たら「どんな生活してんの?」って思われますよね。「めっちゃ我慢してるやん!」って。笑

いえいえ、我慢せず、快適に暮らされていて羨ましいです。

本日は貴重なお話し、ありがとうございました。

社長
画像
画像

貴重なお話し、ありがとうございました。

あおい「ご主人さまの『外観っていうかフォルムがいい!』ってめっちゃステキ!」

さくら「毎日、家に帰るのが楽しみって羨ましいよね。きっと、我が家が見えてきたらニコニコしちゃう♪」

あおい「デザインも、性能も大満足なおうちに私も住みたいな~!設計者冥利に尽きる嬉しいお言葉、ありがとうございます^^」

次回は、どんなお話しが聞けるのか楽しみです♪

Kさま、いつもご協力いただきまして、ありがとうございます。
そして、これからおうちをお考えの方も、是非参考にしていただければ幸いです♪


「チームmamarakudaのスタッフ、さくらとあおいがお届けしました!」

ぜひ、他の住まいごこちインタビューもご覧ください!